柴山通商 | 岐阜県の運送会社 | 運送事業とシステム開発事業を展開 | Troud | ETC Reborn |

インボイス制度の対応について

  • HOME »
  • Troud »
  • インボイス制度の対応について

「Troud」はインボイス制度に対応しています。

「インボイス制度」とは

2023年10月1日から、複数税率に対応した消費税の仕入税額控除の方式として適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)が導入されます。導入後は、税務署長に申請して登録を受けた課税事業者である「適格請求書発行事業者」が交付する「適格請求書」(いわゆるインボイス)等の保存が仕入税額控除の要件となります。

「Troud」をご利用中のお客様へ

既に全てのお客様にてインボイス対応済です。「自社情報」マスタにインボイス番号の登録をお願い致します。
また、今後制度の変更等ございましたら対応しますが、インボイス制度への変更や修正に掛かる費用は一切発生しません。

ご検討中のお客様へ

「Troud」で作成する適格請求書はインボイス制度の要件である、
「登録番号」の表示、「税率ごとに区分した消費税額の表示」に対応しています。

また、取引先の登録番号を自動で登録します。
そのため、取引先1件ごとに登録番号を収集する手間が不要です。

■「適格請求書」のサンプル

※運送業ではかかせない高速代についても、高速代の入力は税込金額請求書を作成する際に税抜金額と消費税を自動で分けるように対応しています。
(高速代は税込金額です。他社のソフトでは、高速代(税込)から一旦消費税を抜いた金額で入力するソフトがありますが、取引先とのすり合わせに不都合がでるなど支障をきたすため、「Troud」では上記の方針としています)

(画像をクリックすると、詳細が確認できます)

■支払書(仕入明細書)のサンプル

庸車先(依頼先)の請求書が「適格請求書」の要件を満たせていなくても、
当社が作成する支払書が要件を満たしていれば、仕入れ税額控除の適用を受けることができますので、
「Troud」を利用すればより安心です。

(画像をクリックすると、詳細が確認できます)

■取引先登録番号の収集

「適格請求書発行事業者公表システムWeb-API機能」を使用し、取引先マスタに登録済会社の登録番号を自動で収集・登録します。
取引先ごとに番号取得確認の連絡や、番号の登録が不要です。

※取引先名の不一致等で全ての取引先の登録番号が収集できるとは限りませんので、ご了承ください。

PAGETOP
Copyright © 有限会社 柴山通商 All Rights Reserved.